![]() |
ページ -121 |
| UP2015/8/11 |
|
|
|
||||||
| 上志津原 盆踊り大会(1日目) | 主催:上志津原町会 |
| 上志津原町会最大のイベントである「盆踊り大会」が、7月24日(金)・25日(土)の2日に亘って行われました。連日の猛暑に加え激しい雷鳴に脅されましたが、雨は降らず盆踊りは無事終了しました。 遅くなりましたが、その時の様子をお伝えします。 -パソコン部会- |
| 模擬店は早々とオープン |
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
| 櫓太鼓が高らかに | 櫓太鼓部会は、去年から「鼓響会」になりました。 |
|
|
| 盆踊り 開会に向けて |
|
| オープニングはロックソーラン |
|
| 「踊り部会」のお姉さん、今年も素晴らしいです |
|
|
|
| 子供達も(一般人も)頑張ってます |
|
|
|||
| 今年も凄い人出でした。 |
|
||||
|
|
| 盆踊り大会(2日目) |
| 模擬店 今日も早々と開店していました。 |
|
|
||||||||
|
|
||||||||
| 櫓太鼓の「鼓響会」今日も張り切って |
|
|
| 踊り部会、今日も快調です |
|
|
|
| 運営 |
|
|
||||||
|
|||||||||
|
| こうして2日間の盆踊り大会は無事終了しました。班長さん・次年度の班長さん・「踊り部会」「鼓響会」「イベント部会」の皆さんご苦労様でした。 -パソコン部会- |
| 子供神輿 町内巡行 | 主催:イベント部会 |
| 通常子供御輿は、盆踊り大会2日目の午後4時過ぎに「町内巡行」を行います。今年も7月25日(土) に行われ無事終了致しました。尚この神輿は手作りで、神輿の飾り付けは子供たちの手によるものです。 |
|
|
|
| 「上志津原ふれあいどおり」を行く。 (神輿別) |
|
|
|
| ここはページ-132です |
|