![]() |
ページ -155 |
| UP2017/8/6 |
|
|
![]() |
盆踊り1日目 7月28日(金)17:30〜 主催:上志津原町会 |
| 上志津原町会最大のイベントである「盆踊り大会」が、7月28日(金)・29日(土)の2日に亘って行われました。2日とも降りそうな曇天でしたが、暑過ぎずコンディションは逆に最高、盆踊りは無事終了しました。 |
| 模擬店 早々にオープン |
|
||||||
|
||||||
|
||||||
| 櫓太鼓 高らかに | 櫓太鼓は、お祭りムードを盛り上げます。 |
|
| 開会のセレモニー |
|
| 受付け風景 | 放送席には長谷川さん等 | 大抽選会…半券を入れる |
![]() |
![]() |
![]() |
| オープニングはロックソーラン |
| 今年も上志津中から来てくれましたが何と56名、溢れんばかりの若さでした。 |
|
| 「踊り部会」と櫓太鼓の「鼓響会」 |
|
|
![]() |
![]() |
| 櫓の上は子供の時間です |
|
|
||||||
| ヤグラの周りも踊りの輪 |
![]() |
![]() |
|
|
|||
| 櫓太鼓 夜の部です |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今年も凄い人出でした |
| 参加者、1,000人?ひょっとしたら2,000人かも知れない。 |
![]() |
|
| 子どもジャンケン大会 | 今年の盆踊り係りの趣向です。 |
| 「盛り上げ隊」のお姉さんに勝つ事が条件 | おめでとう! 1位〜3位の子供達 |
![]() |
![]() |
| 大抽選会 | 抽選会の途中に来賓挨拶がありました。 |
|
![]() |
盆踊り2日目 7月29日(土)17:30〜 主催:上志津原町会 |
| 模擬店は今日も盛況 |
| 「子供会店」 ウォータークリスタルボール | 「ツインズ店」 生ビール | 「社協店」 キャベツ焼き |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今日も櫓太鼓 高らかに・・・ |
|
||||||
|
||||||
| 「踊り部会」 今日も踊りが始まりました。 |
|
|
| 櫓の周りの踊りの輪 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 櫓太鼓 夜の部 |
|
| 大抽選会・運営・セレモニーなど |
|
| 司会進行 最後まで頑張りました。 | こんなペットの人も居ました。 | ご祝儀ボードも賑やかに |
![]() |
![]() |
![]() |
| エ〜ッ ご祝儀一金 3万円! |
| こうして2日間の盆踊り大会は無事終了しました。班長さん・次年度の班長さん・「踊り部会」「鼓響会」「イベント部会」の皆さんご苦労様でした。 |
![]() |
![]() |
| 子供神輿 町内巡行 | 2日目の盆踊りに先だって行われました。 |
| 通常子供御輿は、盆踊り大会2日目の午後4時過ぎに「町内巡行」を行います。今年も7月29日(土) に行われ無事終了致しました。尚この神輿は手作りで、神輿の飾り付けは子供たちの手によるものです。 |
|
|
|
||||||
| ここはページ-155です |
|