![]() |
ページ -178 |
| UP2019/10/9 |
|
| 親子3代ふれあいまつり | 主催:上志津原町会 |
| 昨年まで佐倉市主催の「敬老会」、今年から中止になりました。他の自治会はそのまま中止、イベントそのものが無くなってしまいましたが、我が上志津原町会は、姿・形を変えて続けることになりました。 即ち、今まで佐倉市主催の「敬老会」だったのが、今年上志津原町会主催の、「親子3代ふれあいまつり」として継続することになったのです。敬老者だけでなく、孫まで含めた親子3代のお祭りと言う訳です。 |
| 中心的に企画立案したのは、前町会長で現町会の佐藤誠総務担当。町会はもちろん、町づくり委員会・地区社協・子供会・双葉会など町会総力で立ち上げました。 |
| 9/29(日)9:30〜 第1回 「親子3代ふれあいまつり」を開催しましたので、ご報告いたします。 (M) |
|
||||||
| 開 会 式 | 参加者が、自治会館(屋内)と児童公園(屋外)に分かれましたので、変則な開会式になりました。 |
|
|
||||||
|
|||||||
| 第 1 部 |
| (1) ふれあいあそび(スタンプラリー形式) |
| 沢山の「あそび」を6つのブースに集めました。全ブースに遊んだ証拠のスタンプが揃えば、賞品があります。 |
| 受付でスタンプカードの発給 | |
![]() |
![]() |
| ブース@ 輪投げ | ここはスムーズに通過する人が多かったです。 |
|
| ブースA 紙鉄砲 | パン パン と、良い音が聞こえていました。 |
| ただ、的にはナカナカ当たりませんでした。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| ブースB 佐倉こどもかるた | このブースは「はらトピア」の「いこいの間」です。 |
| 「子供かるた」は佐倉市の史跡や産物などが紹介されています。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| ブースC けん玉・めんこ・皿回し | このブースは3つの遊びをやっていました。 |
| 「けん玉」 | 「めんこ」・・・女の子では難しいか? | 「皿回し」…いがいに上手だったなあ |
![]() |
![]() |
![]() |
| ブースD イス取りゲーム |
| 元気よく、椅子の周りをグルグル回っていました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| ブースE 輪ゴム鉄砲 | 通過するのに時間がかかるのか、いつも混んでいました。 |
| まず、割箸で鉄砲を作る。 | 的は、逆さに積んだ空の紙コップ・・・当たっても簡単には落ちません。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
| 「回り終えましたよ。」 | 「好きな賞品をどうぞ!」 |
![]() |
![]() |
| 会場風景 右のテントは、社協等の店舗、青緑の小さな屋根が、ふれあいあそびの各ブース |
![]() |
|
|||||
| (2)健康体操 |
| 体操の前に、血圧チェックが大切です。 | 頭の体操も大切です。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
||||
| (3)健康麻雀 |
| 麻雀会場に秋元衆議院議員が… | 2卓ぶん面子が揃い、「ポン チィ」とやっていました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
| (4)紙飛行機大会 | 遊びのブースを片付けた後、実施されました。 |
| 折り紙を配布。 | 思い思いの紙飛行機を折る。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| (5)抽選会 | 一等は三本、商品は新米5sです。 |
| 町会長が抽選箱を弄る | 選んだ抽選券を掲げる | 一等の一本目は、田上アイ子さん |
![]() |
![]() |
![]() |
| 第 2 部 |
| (6)大演芸大会 |
| 手話ダンス・・・横田史代さん | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 民謡・・・庄子安子さん等 | 濱道さんが加わりました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
| カラオケ・・・後藤紀子さん | |
![]() |
![]() |
|
|
||||||
| マジック・・・宮坂正秀さん | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 演奏とボーカル・・・ 今回のイベントの為に俄かに結成された、自称「はらはらバンド」。素晴らしい出来栄えでした。 | |
![]() |
![]() |
|
||||||
| 最後は曲に合わせ合唱 | 「はらはらバンド」に、拍手が止みませんでした。 |
![]() |
![]() |
| (7) フィナーレ |
| 佐藤 実行委員挨拶 | 中野 町会長挨拶 | 佐藤さんを労って拍手 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|