平成23年 7/22〜23(金) アジサイ刈り込み ・・・ 【参加者:3名】
原2班の駐車場入り口 はらトピア横のアジサイ園
昨年は刈り込みをしなかったため、伸び放題になっていたアジサイを刈り込みました。はらトピア横のアジサイ園は「双葉会」管理ですが、防犯上の問題がありますので「ふれあいどおり部会」が引き受けました。
平成23年度活動の様子・・・活動順に積み上げています
5/2(月) 彼岸花植え付け(22年度2回目)・・・【参加者:7名】
植え付け作業は程なく終了。続いて・・・ 「オオツルボ」周りの草取り その「オオツルボ」5/10に見事な花を・・・
三瓶さんから追加の提供(330球)があり、4/25に植えた所(幸野花壇横)に補植しました。 又南コース南端に「オオツルボ」を植えたところがありますが、草に埋もれていましたので開花前の草取りをしました。
「彼岸花100万本計画」 今年度の植え込みが始まりました。
掘り取り…球根の場所を探すのが大変 手分けして、植え込み場所の草刈 植え込み・・・今迄どおりリング植え
5/1(土) 彼岸花植え替え・・・【参加者:8名】
昨年植えたばかりの所(ゆたか苑前)ですが、訳あって西コースの西端(ふれあいどおりの西口)に移植する事にしました。
三瓶さんの球根植え付け(4/24に掘り取りに出向き【3名】1,030個頂いてきました)
4/25(日) 彼岸花植え付け(22年度1回目)・・・【参加者:12名】
お喋りしながら植え付ける ついでに花壇の花柄摘み
三瓶さんから球根提供の申し出があり、その植え付け用地の草刈を実施しました。
場所は南コース「幸野花壇」の北側一帯…三瓶さんの近くです。 こんな草の山が4つ出来ました。
4/19(月) 彼岸花植え付け用地の草刈・・・【参加者:男性5名】
前年度の活動へ トップに戻る
11:00より総会を開催、22年度の反省及び23年度の計画を討議しました。12:00頃から懇親会になり楽しいひと時を過ごしました。
平成23年 2/6(日) ふれあいどおり部会 総会 & 懇親会開催 ・・・ 【参加者:17名】
22年度 「総会」での記念写真 総会後の懇親会
11/14(日)・11/21(日) 冬物草花植え付け始まる ・・・ 【参加者:3名・10名】
11/14 バス停花壇 11/21 幸野花壇 11/21 原2花壇
バス停花壇は、ビオラ中心に「かみしづはら」と文字植えをしました。幸野花壇と原2花壇は、ストック(タダで頂いたもの)・パンジー・ビオラを、彼岸花を植えるリングで水玉模様植えにしました。
植えたばかりの彼岸花は、か細く雑草の中でひっそりと生きています。秋の一斉草刈が始まれば一緒に刈られてしまうでしょう。 草刈前に雑草だけを抜いておこうと言う訳です。
10/23(土) 彼岸花畑草取り ・・・ 【参加者:10名】
佐藤さん(左端)初デビューの日でした 山本亭でコーヒータイム
9/29(水) 彼岸花開花状況視察 ・・・全域 【参加者:3名】
「南コース南端地区」(視察するメンバー) 「銀杏並木地区」(今夏、子供会が植えた所) 「はらトピア地区」
「バス停地区」 (ここは条植えです) 白花の多い「バス停先地区」 白花の多い「原2地区」
「彼岸花100万本計画」が始まって2回目の開花になりました。開花の様子を見てこれから先、どの順番で植えていくか咲いている現場を確認しました。
8/24(火) 彼岸花畑の草刈 ・・・南コース南端 【参加者:3名】
草刈前の南コース南端 草刈中 今年は例年になく猛暑で大変でした。
彼岸花を植えた所を、今何故草刈りするのか?・・・「ふれあいどおり」は佐倉市の遊歩道ですから、例年8/末〜9/初に(委託業者によって)全面草刈をしています。 彼岸花は9月になれば花軸が伸び始め、中旬ごろには咲き始めます。 従って花軸が伸び始めてから業者が入ると、花軸もろとも刈られてしまいます。伸び始める前の今、我々の手で草を刈り取っておこうと言う訳です。
 尚、今年は翌日(8/25)から業者の草刈が始まりましたので、我々の草刈は1日だけで済みました。
8/22水道直結初日 「2組花壇」 同 「築山花壇」 同 「幸野花壇」
水やり作業大わらわ・・・今年の夏は熱波襲来、記録的な猛暑と旱魃に見舞われました。花壇も危機的な状況になり、水やり作業に追われました。今年これまでに「水やり」した日は、8/11・8/19・8/22・8/30・9/3で、この後も降雨の見込みがなく当分続けなければならないでしょう。尚、水はポリタンで運んでいましたが、8/22以降近隣住民のご協力で水道に直結する事ができました。
 彼岸花の植え付けを何時もの様な植えかたでなく、遊び心で「文字植え」にすることを思いつきました。更に植えるのは私達でなく子供たちだったら・・・ 数年後、字の通りに花が咲いて「ここは子供会だった時、俺たちが植えたんだぞ!」 と自慢してくれるかなあ・・・
 子供会の坂本会長に提案すると「ワァ素敵!」。約1,900個の球根の入手(山下 好さん提供分含む)を機に即実行しました。描いた文字は「みんな 仲よし」。数年後、彼岸花で読めれば楽しいねえ!
「ふれあいどおり部会」のお爺ちゃんお婆ちゃんの指導で一生懸命植える(場所:銀杏並木)
7/20(火) 子ども会による彼岸花植え・・・【参加者:ふれあい部会6名 子ども会21名 役員3名保護者など】 
「バス停花壇」インパチェンス蛇行植え 「銀杏花壇」アッという間に終わりました 「幸野花壇」パンジー・ビオラがまだ健在
5/22(土) ポット苗植え付け・・・【参加者:10名】
幸野花壇(南コース)…マリーゴールドなど 原2花壇(南コース)…ジニアなど バス停花壇(西コース)…インパチェンス
「春植え草花」の植え付けも始まり、6月にはこんなになりました。
子供たちが植え残した約1,000球を急遽植えました。今シーズンは最後の植え付けになる見込みです。 
植えた場所は西コース入り口 これで1,000球以上植えた場所は、計7箇所になります
7/22(木) 彼岸花植え付け(6回目)・・・【参加者:6名】 
6/9(水) 彼岸花植え付け(22年度3回目)・・・【参加者:7名】 ユーカリが丘の人から220球提供されました。
なかなか立派な球根でした。 植えた場所は「原2花壇」横、久本邸から最寄の「ふれあいどおり」です。
6/10(木) 彼岸花植え付け(22年度4回目)・・・【参加者:7名】 久本さんから440球提供された分です。
切除する部分
切除した枝葉:軽トラでは積み切れない程 切除後:スッカリ見通しが良くなりました 街灯(左上)の明かりも届く様になりました
切除前:下枝で向こうが見えません 切除 切除中:街灯の近く
 「上志津原ふれあいどおり」南コースの中央付近(銀杏並木南の坂道)に、見通しが悪く街灯の照明も届かない場所がありました。遊歩道脇のヒノキの枝が視線・光線を遮っていた為です。
 CoCoくらぶ発足以来、街灯付近の照明障害枝葉は切除してきましたが、明かりを遠くまで届かせるとなると広範囲な枝下ろしが必要です。「そんな大量に切除して良いのか?」という疑問があり今まで躊躇していました。
 ところが町内から不審者情報が発覚、町内の防犯意識が急騰しました。(防犯組織の結成進展中)。こうした背景を受けて思い切った切除を決行したものです。結果は写真の通りスッキリしました。
6/25(金) 保全作業(防犯対策)・・・【参加者:3名】 
見苦しかった所もこの様にスッキリ  中心部を更新した「幸野花壇」 周囲だけ更新した「銀杏花壇」
5/9(日) ポット苗植え付け・・・【参加者:7名】
4月頃の天候不順で傷んだプリムラ類や見頃を過ぎた葉牡丹などを撤去し、代わりに春植え草花を植えました。
又、花木類の天敵「ヤブカラシ」が出てきましたので、繁茂する前に抜き取りました。
平成23年 5/15(日) ポット苗植え付け ・・・ 【参加者:8名】
バス停花壇=ベゴニア・マリーゴルド・サンパチェンスなど100ポット。 尚、此処では近所の女の子が手伝って?くれました。
彼岸花…アヤメの中に古株が 彼岸花を児童公園脇に植える 寒アヤメをバス停脇に植える
平成23年 5/1(日) 彼岸花&寒アヤメ 株分け植え変え ・・・ 【参加者:8名】
アジサイ園には彼岸花の古株が、バス停脇には寒アヤメの古株がありました。共に株分けし彼岸花は児童公園脇などに、寒アヤメはバス停の遊歩道脇に植えました。正月にアヤメ咲くバス停として有名になるかも・・・
9/21台風15号が関東地方を通過、遊歩道には吹きちぎられた枝葉や枯れ木が散乱しました。緊急招集をかけて大掃除をしている風景です。
平成23年 9/22(木) 台風一過後の大掃除 ・・・ 【参加者:5名】
「彼岸花100万計画」が始まって3回目の開花を迎えました。今年も9月の猛暑によって彼岸花の開花がバラツイタ上に遅れましたが、10月になって「西コース南端」が満開、急遽花見の会を開きました。
平成23年 10/2(日) 彼岸花満開 花見の会開催 ・・・ 【参加者:9名】
花園の下で「カンパ〜イ」 それにしても見事です。(花園の中で似合うのは女性でしょう)
作業記録に【西コース】・【南コース】というのが出てきますが、上志津原十字路を基点に、その西側を「上志津原ふれあいどおり」 西コース、南側を南コースとしています。
トップに戻る
ふれあいどおり部会
「ふれあいどおり部会」は、私達の町のシンボル「上志津原ふれあいどおり」(遊歩道)を、安全で美しく魅力ある遊歩道にする為に活動しています。活動内容の概要は、左の「部会の規約」をクリックしてください。 (部会代表 松田)
部会の規約